おはようございます。
最近こんなことをよく考えています。
- 上司に指示されたことが効率的じゃない
- 人によって仕事の割り振り方が違うから戸惑う
- 言われる前にやろうとすると「こっちを先にやって」と止められる
こういうことが続いて起きると、思わずモヤモヤしてしまうOLです。
モヤモヤしつづけると自分責めをしてしまいがち。
「あーこうすればよかったのかな?」
「ここの部分って私がやるの?どれが正解なの?」
ってモヤモヤが頭の中から離れないことってありますよね。
こういうことが起きてしまう私が考えた答えとしては、
人によって仕事の優先順位は違うんだよなぁということでした。
そうやって割り切ることにしたんです(笑)
自分が仕事できないなぁ…って思うより、
人によって優先順位が違うって考えていた方が、
仕事の面でもメンタル的にも余裕が持てますしね。
これに加えて、普段私が意識して取り組んでいることをまとめました。
結論から言えば、人によって(任されている仕事や役割によって)優先順位が違うことが当たり前なので、自分を責めなくていいよということ。
よかったらこちらもどうぞ。
仕事中にモヤモヤしないように私が実践していること
指摘が嫌なので、優先順位を決めて相談し、行動する
私は基本的に人に指摘されるのが嫌です。
自分にとって好きな仕事や嫌いな仕事あるじゃないですか。
指示される仕事って基本的に嫌いな仕事が多いんです。
それをわざわざ人にやってと頼まれる上に、断れない状況っていうのが自分にとってのストレスになるんです。
めんどくさい人間ですよね(笑)
なのであらかじめ、
「こう考えてるんですけど、これであってますか?」
「これを今しようとしているんですけど、他に優先することありますか?」と
上司や周りの人に確認を取るようにしています。
「やってほしいのはこれだったんだよな」って言われるのを回避できるのと、
相手の必要なこと・ニーズ・嫌な仕事を引き受けてくれた的な欲を満たすことができるんで、たまに「たすかったよ」「ありがとう」と言われることもあります。(まれではありますが
集団で仕事していると、やはり人それぞれ何を優先しているか、何が効率的かとかを考えているところは違いますからね。
前はこうしてたからとかは通用しないと考えずに、その時の状況に合わせて優先順位を決めて確認・相談しています。
それでも指摘されたら、脳内で「人のせい」にする
そうやって確認してやっても、正直指摘されることありますのでこの技は万能でもないです。
最悪ですよね。
「いまはこれやったほうがいいよね」と止められたり、
「ここはこうじゃないの?」と指摘されたりすると、
なぜ自分がそんな風に言われたのか納得するまで考えるのをやめません。
めちゃめちゃ頑固です(笑)
なので、一回全部人のせいにしています。もちろん脳内で。
何を考えるかっていうと、
「だったらじぶんでやればいいのに」とか、
「改めて指摘する手間を作るくらいなら、最初から決めとけばいいのに」とか、
「人によって違うから、考えるリソースができちゃうんだよな」とかです。
なぜ人のせいにするかというと、無駄に自分のせいだって責めなくなるから。
自分責めは全力回避する。脳内で文句言うと解決案出てくる
自分責めって自分で切り替えないと永遠に終わらないんです。
しかも生産性が無くてメンタルだけ削られてしまうのでしない方が吉。
人のせいにして頭の中で文句を言って落ち着かせていると、自分の中で解決案が出てきます。
「じゃあこことここはもう任せちゃお」とか
「あとは自分がやるくらいの気持ちでいよう」とか
「わたしも向こうも人間だしな」とか
自分で自分を納得させる作業ができるようになれば、もう大丈夫。
個人的には、指摘されたことも無駄にならないし、
指摘された!とへこんだり怒るより、よっぽどメンタルにも仕事に活きると思っています。
まとめ:仕事の優先順位は人による。自分責めしなくてもいい
これたまに落ち込むとよぎるんですけど、
「自分が仕事ができないせいで指摘された」って考えると、体壊してすぐ仕事できなくなります。
だったら、「人によって優先順位が違うんだな~」って思っていた方が楽です。
「この人はこれが最優先って考えてるのね」って他人に目を向けると、無駄に自分を責めなくて済みます。
仕事を頼まれてこれ最初にやることじゃないよね?って思っても、「この人はこうなんだな」って思って、飲み込んでやり切る。
その上で、「自分が人に頼むときは何を最優先にしたらいいか?」を考えていけると仕事進みます。
私もできないことを責めすぎず、どうやったら気持ちよく仕事ができるかを考えて、
行動していけたらいいなぁと思っています。
読むと気持ちがすっきりするおススメの書籍はこちら
あとこの本もおススメですよ。
この本では「自己認識」 という、自分がどういう人間で、周りのどんなふうに見られているかっていうのを理解している方が幸福度が高いという科学的根拠をもとに、
自分とは何なのかを深く掘り下げてくれるメソッドが書かれています。
自分ってこういうのが嫌なんだとか好きなんだっていうのをもっと深く掘り下げてくれますので、気づきが発見出来て楽しいですよ。
良かったら読んでみてくださいね。
それでは。